身体感覚を基準にしてる内田樹氏が反知性主義を語るのはブーメランだったという話。街場シリーズを愛読していた山形氏が丁寧にダメ出しする愛のあるdisだわ

bigburnbigburn のブックマーク 2015/10/17 09:09

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

反知性主義3 Part 1: 内田編『日本の反知性主義』は編者のオレ様節が痛々しく浮いた、よじれた本。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    しばらく間が空いた。で、反知性主義についての簡単なお勉強を経て、ぼくが手に取ったのは『日の反知性主義』だった。 このの題名は、明らかに『アメリカの反知性主義』を意識しているようだ。その一方で、こ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう