OAにする経済的なコストと著作権の処理に目処が付くなら問題ない。でも、論文その物で無く「ほぼ同様の内容を無料で」の「ほぼ」って何よ?大学ごとに専用サイトというのはナンセンスなど若干問題あり。

e-domone-domon のブックマーク 2016/01/25 10:15

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

学術論文、ネットで原則公開へ 公的資金使った研究対象:朝日新聞デジタル

    公的資金を使った研究について、政府は学術論文やデータをネット上で原則公開させる方針を決めた。国内の科学技術関連予算は年間約4兆円に上るが、論文の多くは有料の商業誌に掲載され、自由に閲覧できない。成...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう