記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fake-jizo
    fake-jizo 249 名前: セロハンテープ(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 21:12:54. Tags: via Pocket

    2013/03/23 リンク

    その他
    kazutaka83
    kazutaka83 野菜が不味くなるっての信じられない人多そう

    2013/03/20 リンク

    その他
    little_jp
    little_jp 永遠に残る物

    2010/03/01 リンク

    その他
    tomisyura
    tomisyura "2日後 水の汲み上げがストップすることにより、ニューヨークの地下鉄は完全に水浸しに//500年後 気候が穏やかな都市は森となり、開拓前の土地に戻っていく//1020万年後 ブロンズの彫刻や象はまだその形をとどめている..."

    2010/03/01 リンク

    その他
    monaken
    monaken 「みどりのまもりがみ」って漫画がこれに近かったな。

    2010/03/01 リンク

    その他
    valinst
    valinst 地球から人類が消えてもセロハンテープは永遠に残るのかと思った。

    2010/03/01 リンク

    その他
    suteacco
    suteacco 外宇宙に向けて発信されてる電波なら飛んでるだろうが普通の電波はどうかな。パイオニア10号やボイジャーが深宇宙に漂ってるとかの方がロマンあると思うが。

    2010/03/01 リンク

    その他
    imai78
    imai78 終末的なロマンチシズム

    2010/02/28 リンク

    その他
    butadonya
    butadonya 地球から人類が消えても永遠に残るもの : 2chコピペ保存道場

    2010/02/28 リンク

    その他
    fncl
    fncl 元ネタは海外だと思うけど、有名な話なのかな。/あー、元ネタは本なのか。/五十六億七千万後を追加したくもあり。

    2010/02/28 リンク

    その他
    ryosuke5132
    ryosuke5132 【ネタ】

    2010/02/28 リンク

    その他
    uruloki
    uruloki 太陽系で最も強い電波源は太陽自身なので、電波望遠鏡の分解能が1AUより大きくなる距離まで離れると、もう地球からの電波を単独検出するのは無理だと思われる。残っていたとしても、残念ながら。

    2010/02/28 リンク

    その他
    taturo-00
    taturo-00 電波凄い

    2010/02/28 リンク

    その他
    tirol28
    tirol28 なにそれこわい

    2010/02/28 リンク

    その他
    baroclinic
    baroclinic 詩的。

    2010/02/28 リンク

    その他
    tocoto
    tocoto 『アフターマン』を思い出した

    2010/02/28 リンク

    その他
    Raphael-w-b
    Raphael-w-b 元素も不滅です。計算上、大気が十分撹拌されたとすれば呼吸するたびにアーサー王をつくっていた炭素を吸い込んでいます。

    2010/02/28 リンク

    その他
    monjudoh
    monjudoh id:usurahen 劣化ウランというかウラン238は元々地球にあるものですよ。

    2010/02/28 リンク

    その他
    nano_001
    nano_001 遠い遠い未来のこと。

    2010/02/28 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 SETI は理にかなっているんだな。

    2010/02/28 リンク

    その他
    rev-9
    rev-9 ネタにマジレス的には……果たして50億年かけて拡散しまくった地球発の電波は、宇宙背景輻射なりその他の自然電波に比べ、有意に検出可能なのだろうか? / id:entry:19639715

    2010/02/28 リンク

    その他
    uva
    uva この世界は有限であるように見えて、実は無限の世界に作られた仮想の有限世界なんです。だから上の層の何者かが残そうと思えば永遠に残るし、思わなきゃ残らないんです。という電波を受信しました^q^

    2010/02/28 リンク

    その他
    cheshaneko
    cheshaneko 「我々が流したテレビやラジオの放送電波は、まだ宇宙を漂っている。」なんかロマンを感じる。

    2010/02/28 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi アラン・ワイズマン『人類が消えた世界』はだいぶ前に買ったけどまだ読んでない。読んでないのに内容を知ってるような気がしてるのがいけない。このままでは積ん読の山に埋もれてしまう。

    2010/02/28 リンク

    その他
    imo758
    imo758 ボイジャー1号2号は?

    2010/02/28 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 電波を発信してみるか

    2010/02/27 リンク

    その他
    okoppe8
    okoppe8 電波かぁ

    2010/02/27 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 野生化した猫の獲物、狐狸鼬?

    2010/02/27 リンク

    その他
    a2de
    a2de 放射性物質は残るだろうな

    2010/02/27 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 放送電波のほとんどは地球外に出てないと思うけど?

    2010/02/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地球から人類が消えても永遠に残るもの : 2chコピペ保存道場

    ブックマークしたユーザー

    • neoruku2013/03/26 neoruku
    • fake-jizo2013/03/23 fake-jizo
    • kazutaka832013/03/20 kazutaka83
    • gogatsu262011/11/02 gogatsu26
    • enya_r2011/11/01 enya_r
    • savage22010/10/04 savage2
    • nekomori2010/04/07 nekomori
    • kha2010/03/28 kha
    • nasuhiko2010/03/23 nasuhiko
    • petpet212010/03/15 petpet21
    • okadaic2010/03/09 okadaic
    • yasyas2010/03/06 yasyas
    • echo792010/03/04 echo79
    • t_takata2010/03/03 t_takata
    • tohima2010/03/02 tohima
    • glid2010/03/02 glid
    • repunit2010/03/02 repunit
    • RiNt02010/03/02 RiNt0
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事