戦後一貫して国民は幼児化しているが、といって婚姻年齢を引き上げる根拠にはならない。男女とも13歳で結婚できるべき。懐古主義のウヨがなぜそれを主張しないのかわかんない。

corydaliscorydalis のブックマーク 2016/09/03 13:20

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

民法:女性婚姻18歳引き上げ検討 成人年齢改正に合わせ | 毎日新聞

    親の同意があれば結婚できる女性の年齢の下限を定める民法の規定について、法務省が現行の16歳から18歳に引き上げる方向で検討していることが分かった。金田勝年法相は2日の閣議後記者会見で「民法の成人年...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう