大学教育大衆化の真価は、個別分野の具体的な専門知識の伝授ではなく、知的訓練を通じた正当健全な批判能力を備える「社会人」育成にこそある。社会階層分断固定化を目指す支配層にとっては不都合な事だろう。

KasugaReiKasugaRei のブックマーク 2017/05/12 01:28

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

政官財の愚かな圧力で、大学は想像以上にヤバいことになっている(石原 俊) @gendai_biz

    文系と教員養成系は廃止を指示 「学術研究を深めるのではなく、もっと社会のニーズを見据えた、もっと実践的な職業教育を行う。そうした新たな枠組みを、高等教育に取り込みたいと考えています」 2014年5月の経済...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう