こんなの混ぜるから有休年5日取得義務化とか60時間超の割増率アップの限定解除が通らないんだが…。ジョブ型雇用が先に来ないと、今の雇用環境で成果給は際限が無くなる。労使以上に顧客対応で無理が発生してるから。

kash06kash06 のブックマーク 2017/08/06 07:36

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

残業代ゼロ法案と時間外労働の上限規制、“混乱が生じないよう”一本化するとの言い訳は私達を愚弄するもの(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    加藤厚生労働大臣、残業代ゼロ法案と時間外労働の上限規制案を一化した労働基準法改正案の国会提出を語る 8月3日の内閣改造により、加藤勝信・前働き方改革担当大臣が厚生労働大臣に就任した(働き方改革担当...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう