アルバイト社員でも複数年働いてる場合なら他の契約社員などと同一労働同一賃金にしても過不足はないはず。また社員全員というが、これに伴って一部正社員を降格させる人事など整理しないと余剰分が増えるだけかと。

mouseionmouseion のブックマーク 2017/08/15 05:52

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

セゾンが社員区分を撤廃し全員と正社員契約 無期雇用で福利厚生や賃金を統一し賞与も年2回

    セゾンカードのクレディセゾンが、人事制度改革を発表しました。9月16日から社員区分を撤廃し、アルバイトを除く全員を正社員として賃金・処遇を統一する「全社員共通人事制度」を実施します。 新制度を表にまと...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう