昔も情報量は多くなかったが、アフィリエイト狙いの薄っぺらい記事が上位に来なかっただけマシだったように思う。

uturiuturi のブックマーク 2017/09/21 09:05

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

昔「ネット検索すれば何でも分かるようになるハズ」今「検索の結果がゴミだらけで信頼できない」→むしろ基礎教養や文献が重要に

    スドー🦀 @stdaux 前世紀の楽観論では「インターネットを検索すれば何でもわかるから情報の価値が相対的に下がる」などと唱えられていましたが、検索エンジンがゴミだらけになった昨今、情報の信用性を判定するた...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう