文化遺産的な観点で保存は必要だと思うけど、Unicodeに登録してまで運用する必要があるのかと思ってしまう。保守にコストが掛かるところへの登録は控えても良かったのでは。

takuver4takuver4 のブックマーク 2017/12/25 20:31

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

コンピューターで全漢字使用可に 6万字コード化 | NHKニュース

    語の漢字は、戸籍などに使われているものも含めると6万字あるのに対し、コンピューターは、実は1万字しか扱うことができません。これに対し、このほど15年越しの作業の末、6万字すべてが統一の規格にま...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう