でかい転換が起こっている時点で、体制が自らを維持できないほどに内部崩壊おこしていたわけで、江戸幕府が腐敗してないって話にはならないけどもね。実際薩長は金の流れを作れたが、幕府は金の流れが死にかけていた

zyzyzyzy のブックマーク 2018/01/21 20:42

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

日本史の幕末が分かりづらいのは「悪の江戸幕府を正義の薩長が倒した話」と考えてしまうから?

    白蔵 盈太/Nirone @「討ち入りたくない内蔵助」「あの日、松の廊下で」発売中 @Via_Nirone7 歴史もので幕末っていつも人気が高いけど、なんか分かりづらいんだよなーと昔から思っていて、その理由は「悪の江戸幕...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう