こんな素敵な場所があったとは。台大は公館夜市にしか行きませんでした。蓬莱米は池上米のお弁当には大変お世話になりました。自分で炊いてお弁当で会社に持っていきましたが、日本米と全く遜色なかったです。

take--chantake--chan のブックマーク 2018/02/17 20:36

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

台北帝国大学の歴史 中編【昭和考古学】 - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    前編では、台北にある台湾大学の前身、台北帝国大学の歴史をざっくり書きました。はい、あれでざっくりです。 parupuntenobu.hatenablog.jp 中編は、実際に現在の台湾大学への冒険へと旅立ち、台北帝国大学の遺構...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう