最近の市民運動は社会の害悪になっている場合がほとんど。50年前の栄光(水俣病や薬害など)を引きずって今のように科学的知見を無視し続けると、大多数の市民からそっぽを向かれることになる。

hatbethatbet のブックマーク 2018/05/08 09:10

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

遺伝子組換え作物(GMO)の研究者が「なぜGMOの可能性を信じつつも研究をやめるのか」を語る

    by Milan Popovic チューリッヒ工科大学で過去4年間 遺伝子組み換え作物(GMO)についての研究を行ったDevang Mehtaさんは、GMO研究を離れることを決意したといいます。GMO研究は料問題を解決するために必要だと...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう