内部留保は株主のものでもない。労働者に報酬を支払い、利益から株主に配当し、残りが会社内部に留保される。会社が潰れれば内部留保も精算されるけど、労働者の未払い賃金退職金の方が株主の債権より優先。

BIFFBIFF のブックマーク 2018/07/08 07:25

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

大企業の内部留保の話

    定期的に盛り上がる大企業の内部留保の話、内部留保を労働者に回せっていう共産党の主張もメチャクチャなんだけど、それをきちんと否定できている人もあまり多くない。会計の用語を使って説明しようとする人が多...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう