科研費でつくられて4-5年間更新がない。あと「大々的に喧伝されている派生が間違っている」ことで何の罪もない本家が「評定」をうけているものがある。今更感。NATROM先生かな。

NAPORINNAPORIN のブックマーク 2024/01/17 11:55

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

疑似科学とされるものを科学的に考える|Gijika.com

    サイトでは、「疑似科学的と思われる主張」の科学性の度合いを評価する作業を通して、科学リテラシーを身につけることを目標にしています。科学リテラシーを養えば、ちまたに溢れるフェイクを、的確に見抜ける...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう