「分一徳政令とは、借金を帳消しにするかわりに、負債額の何分の一かを分一銭という名目で室町幕府が頂戴するという法令」「金がからむと、政策の倫理や整合性などはおかまいなしに、人は自己利益に邁進する」

castlecastle のブックマーク 2018/08/29 15:57

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「歴史の大転換」を論じた『徳政令』執筆にいたるまで(早島 大祐)

    もともと想定もしていなかった この度、上梓した『徳政令——なぜ借金は返さなければならないのか』(講談社現代新書)は、借金の帳消しが徳政と呼ばれ、あまつさえ借りたお金を返さないことが徳政令で公認までされ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう