普遍性だけ取り出すなら、土産物屋にあるような格言だか金言だか書かれた暖簾とかでもいいってことだわな。普遍性のない誰がとか、どういう目的でという部分に意味があるから使いたいわけでしょ。

tome_zohtome_zoh のブックマーク 2018/10/05 08:47

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

教育勅語に普遍性があるのは揺るがない事実

    https://twitter.com/yash_san/status/1047462479133954048 http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/yash_san/status/1047462479133954048 1. 教育勅語にもいいところがあるというのなら、山口組綱領も中々素晴...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう