68年運動も現在の新右翼も、露に扇動されてるのだから似てるのは当然。現体制打倒or不安定化が目的だからこうした手法を取る『既存政党を批判して議会外の運動を動員し、直接民主主義に訴え、思想の自由を主張し〜』

EreniEreni のブックマーク 2018/10/15 12:33

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ドイツの右傾化勢力が敵視する〈68年世代〉リベラルとは何か(佐藤 成基) | 現代新書 | 講談社(1/3)

    右派の攻撃対象になった「68年世代」 2018年は、西側先進諸国で学生運動が広まった「1968年」から50年にあたる。ドイツでは最近、この「1968年」や「68年世代」が注目を集めるようになり、トーク番組、新聞や雑誌...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう