かといって中堅大手が正しく新人教育をしてるかというと、外部研修を受けさせたあとは、適当に教科書を読ませながら底辺会社をマネージメントさせてるだけなので、結局計画的にプログラマを作る方法なんてないんだと

vbwmlevbwmle のブックマーク 2019/01/04 00:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

底辺IT企業は『書けない』プログラマとどう向き合ってきたか - megamouthの葬列

    新年から夢のない話で申し訳ないのだが、表題のとおりのテーマである。 note.mu という記事があって、むやみに長いので飛ばし飛ばし読んだ。 大意としては、世の中には「書けない」プログラマというのがいて(元...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう