面白い。立場上の発言とはいえこの先見の明のなさはさすがにがっくりくるな。この十年後にはほとんど絶滅してたんだし。CDワープロのみならず、フィルムカメラについても似たような発言を聞いたことあるな……。

segawashinsegawashin のブックマーク 2019/01/05 21:47

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「ワープロはいずれなくなるか?」という質問に30年前のメーカー各社はどう答えた?|@DIME アットダイム

    【プレーバック 平成元年】30年前のワープロ事情を蒸し返す 平成最後の年末・年始です。流行語大賞にはノミネートされませんでしたが、「平成最後の」はわりとメディアで使われた言葉じゃないでしょうか。という...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう