これ、日本は社内SEと言われる人達の能力が無いから、顧客から丸投げ→受託の流れになっちゃう。そして、会社側を見ると有能な社内SEを採用する方策を知らないからこうなっちゃう。そこを何とかしないとね。

pismopismo のブックマーク 2019/02/20 16:37

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「受託」は時代遅れになり「共創」へとシフトする。顧客との関係が変われば、活躍する人材も変わる。|『TAM made by people』創刊|Shinji Tamehiro

    「受託」は時代遅れになり「共創」へとシフトする。顧客との関係が変われば、活躍する人材も変わる。|『TAM made by people』創刊 日の受託は時代遅れなのかもしれないTAMは昨年、ヨーロッパでデジタルエージ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう