リーズナブルな落としどころだと思う。デフォルトじゃなくていいだけで遅延評価そのものは有用なので「さようなら」とまでは言うまい。

keijakkeijak のブックマーク 2019/02/15 22:33

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

さようなら遅延評価 - あどけない話

    Haskellがとっつきにくい原因の一つに遅延評価がある。入門書では、無限リストと遅延評価がことさら強調される。しかし、Haskellを業務で使ってみると、遅延評価が煩わしくなってくる。遅延評価なしでもほとんど...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう