昭和の高校生もカセットやMD、CD-Rでダビングして友達とコピーを交換しつつ、ただ本当は「本物が欲しい」「本物を買えないのは本当はダサい」みたいな空気が緩くあったような。著作権問題むずい

peketaminpeketamin のブックマーク 2019/02/25 09:53

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

MusicFMを使っている高校生が大人になっていく。|あおいで|note

    *この記事についていろいろ考えた結果、八か月後に改めて記事を書きました。こちらと併せて読んでいただけるとありがたいです。 高2になって最初のホームルームの自己紹介、私は一か八かで、 「バンドが好きです...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう