この裁判はあくまでアメリカの大学教授とイギリスの作家の争いで、ドイツは一切首を突っ込んでいないのだけど、これがもし南京事件を巡る裁判なら日本は間違いなく首を突っ込む。アーヴィング側に加担する形で

IkaMaruIkaMaru のブックマーク 2019/03/18 13:41

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『否定と肯定』 歴史を否定する人と同じ土俵に乗ってはいけない:朝日新聞GLOBE+

    『否定と肯定』より、デボラ・E・リップシュタット役のレイチェル・ワイズ © DENIAL FILM, LLC AND BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2016 裁判の直接のきっかけに使われたのは、リップシュタット教授が1993年に...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう