“戦後、日本の歴史学が歩んできた歴史(史学史)は、大きく分けて戦後歴史学、民衆史研究、社会史研究の3つのパラダイムに分けることができます。”

shinichiroinabashinichiroinaba のブックマーク 2019/04/22 15:10

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

デマやフェイク・ニュースがはびこる今、歴史学者は「歴史修正主義」とどう闘うか?(成田龍一)

    「アウシュビッツ否定論者」がはるか昔から繰り返し現れるように、歴史を揺らそうとする動きは絶えません。 歴史とはなにか、その役割とはなにか。フェイク・ニュースが溢れかえる「ポスト・トゥルース」の時代を...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう