おぐら とはいえ、経営者側の「好きで働いている」「自分のため」「夢の実現のため」といった理屈こそが、ブラック企業となる根本的な原因のひとつでもあるので、逆説的に説得力がありますね。>

taskapremiumtaskapremium のブックマーク 2019/11/11 12:05

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ヒカキンの長時間労働から考える「ブラック企業」問題 | 文春オンライン

    おぐらりゅうじ(左)=1980年生まれ。編集者。速水健朗(右)=1973年生まれ。ライター。 ©杉山秀樹/文藝春秋 ヒカキンの長時間労働にブラック企業を思う おぐら 5月10日、厚生労働省が長時間労働や不払いな...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう