%表記で傾向と言い切るには母数が少ない気がする。記事の条件で232人の子供が小中高・男女均等とすると30ポイント差は約10人程の差でしかない。高校卒業後の方が人数も多く明確に傾向が出るハズだが?

fumikeffumikef のブックマーク 2019/05/07 15:45

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

AED 女性への使用に抵抗感? 京大調査 | NHKニュース

    学校で心停止になった子どもにAEDが使われたかどうかを調べたところ、小学生と中学生では男女差がなかったのに対して、高校生では女子生徒に使われる割合が、男子生徒より低い傾向にあることが、京都大学など...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう