引き分け狙いとか、だんだんチェスと似てきたなあと。次は千日手の研究が進むんだろう。将棋の最適解は実は引き分けだったりしてな。双方が負けない戦いに徹して泥沼になり妥協の停戦するというのは面白いじゃないか

rti7743rti7743 のブックマーク 2019/05/13 01:50

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

将棋ソフトの頂点に「やねうら王」――入玉と千日手がカギとなった第29回世界コンピュータ将棋選手権(古作登) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月3日から5日にかけ神奈川県川崎市「川崎市産業振興会館」で第29回世界コンピュータ将棋選手権(コンピュータ将棋協会主催)が行われた。 56ソフトが参加して2次にわたる予選を勝ち抜いた上位8チームに...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう