バナー広告は面積の割に中身が芯食ってない(提案がズレてる、そそられない、無意味)からウザがられるんよ。 行動履歴提供してもメリットないなら「もう待てん」と言われても仕方ない。広告屋は今まで何やってた?

FukaEnoguFukaEnogu のブックマーク 2019/08/13 16:57

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

広告ブロッカーは「嫌ならどうする?」の表明である | p2ptk[.]org

    広告ブロッカーは「嫌ならどうする?」の表明である投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2019/8/132019/8/13 Electronic Frontier Foundation EFFをはじめとする消費者団体は10年以上にわたり、企業や技術者と協力してD...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう