補われた理由説明はどうも表向きのもの。やはり本音はスポンサー様への配慮等。読書感想文くらいで出版社、版を合わせる意味がない(理由になってない)。読者はAのB版(C社)を読んだ、の明示で済むレベル。

ene0kcalene0kcal のブックマーク 2019/08/21 16:41

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

読書感想文コンクールの公式サイトに衝撃の記述「電子書籍を読んでの感想はNG」ってなんで?「昭和かよ」「利権なのでは」

    リンク www.dokusyokansoubun.jp 読書感想文全国コンクール公式サイト 半世紀を超えて多くの児童や生徒に取り組み続けられている読書感想文。読書の感動を文章に表現することを通じて、読書の楽しさや素晴らしさ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう