数字は嘘をつく(見方によって意味が変わる、正確な計測をするのが難しい)ので、詐欺師に有効活用される。数字だけでは意味がなく、証言や状況を加味して総合的に結論をだすことが大切。

HanPannaHanPanna のブックマーク 2019/08/31 09:24

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

千田 有紀 on Twitter: "新自由主義下で、「数字」こそがエビデンスであるというこの風潮が蔓延したのは、なぜなのだろう。 映画「主戦場」では、被害者や慰安婦の年齢、「報酬」などの「数字」が争点にされ、主張を切り崩す根拠となる過程が描かれている しかしそこ… https://t.co/BROyTa2rPi"

    新自由主義下で、「数字」こそがエビデンスであるというこの風潮が蔓延したのは、なぜなのだろう。 映画「主戦場」では、被害者や慰安婦の年齢、「報酬」などの「数字」が争点にされ、主張を切り崩す根拠となる過...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう