ゾーニングについては論理的正しさとかよりも、声の大きさが全てだと思う。ゾーニング派の声がデカければゾーニングされるし、自由派の声がデカければ自由に開陳されると思う。そこに論理的正しさは介在しない

umiSenumiSen のブックマーク 2019/09/13 21:14

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

不快な表現も守れ!ゾーニング反対!って言う人は

    ヴィーガンが肉フェスの前でグロ画像持って肉反対って喚く権利も守れよ。 入墨の表現を公衆浴場からゾーニングするなよ。受け入れろよ。 え、それには反対?怖いし不快だからやめろ? ふーん、そんなんで「まな...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう