これは…日本のスポンサー経団連ばっかりじゃないのかな。天邪鬼な自分は、こんなニュースがあると、逆に不買運動したくなる。こちらがスポンサーの一覧➔ https://tokyo2020.org/jp/organising-committee/marketing/sponsors/

xinsgxinsg のブックマーク 2019/10/05 19:21

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

スポンサー商品以外のSNSアップ禁止 五輪ボランティアに組織委求める | 毎日新聞

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は4日、東京都内で大会ボランティアを集めた初の研修会を開き、活動中の注意事項として、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で大会スポンサー以外の商品をPRする...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう