家康が幕府開かないと東京が首都じゃねえよとかじゃなく戦国期から江戸期は治水事業が多く行われてたつーだけの歴史的なトリビアだろ。信玄堤とかもそうだし。

zazenzazenzazenzazen のブックマーク 2019/10/15 21:10

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

徳川家康が利根川の流れを変える治水事業をやっていなければ台風19号でもっと大きな被害が出ていたかもという話

    ボヘカラ @BOHE_BABE 徳川家康が利根川付け替える治水始めなければ、台風19号による今夜の荒川二瀬ダム、利根川二俣ダム、渡良瀬川草木ダム、神流川下久保ダムの緊急放流は、全部今の荒川か中川か隅田川に注いで...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう