( 一律無償化は即座に中止し、世帯所得別で負担額を分担するべき。で、あまったリソースは待機児と保育士の待遇改善にまわす。)

gimonfu_usrgimonfu_usr のブックマーク 2019/11/05 14:55

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

幼児教育無償化が始まって一ヶ月・・これで本当にいいのか? - 人生100年時代にむけた育児計画@育児休業パパ

    2019年10月より始まった幼児教育無償化。 早いモノですね~。鳴り物入りで登場したこの政策。 振り返ってみるともう1ヶ月も経っているのですから。 正直、私の家庭では今年は無縁の制度でした。 3歳児と0歳児を抱...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう