ずれた例え話はやめるべきだし、その「どうして」の問いに乗っからなければならない道理もないのだが。公共の概念がブレブレな雑さ/ブコメ。擁護側が言ってないことを妄想する想像力がこういう時だけ逞しいデスネ。

DragoonridersDragoonriders のブックマーク 2019/11/22 10:38

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

能川元一 on Twitter: "「表現の自由戦士」に「私的領域で楽しむだけじゃダメなの? どうしても公共性のあるポスターにしないといけないの?」という話が通じないの、異性同姓婚絶対護持派に「いや別にあんたに別姓にしろと言ってるわけじゃない」「あんたに同性と結婚しろとは言ってない」が通じないのと相似形。"

    「表現の自由戦士」に「私的領域で楽しむだけじゃダメなの? どうしても公共性のあるポスターにしないといけないの?」という話が通じないの、異性同姓婚絶対護持派に「いや別にあんたに別姓にしろと言ってるわ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう