これ言った人バカにしてるけど実はある意味正しい。江戸弁が東京弁に変化してきてるように数百年前の関西弁は今の関西弁とはまるでちゃうんや、今の関西弁を劇中で使っても当時の人らが使ってた言葉とはちゃうんやで

cha9cha9 のブックマーク 2019/11/22 05:50

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

映画『決算!忠臣蔵』で赤穂浪士が関西弁を話すネタに対して「あの時代にあんな言葉遣いがあるわけないですよね。TVもないのに」と言われた話

    ぬえ🦅 @yosinotennin 映画「決算!忠臣蔵」で大石内蔵助が関西弁を話すという話題を知人と話していたら 「あの時代にあんな言葉遣いがあるわけないですよねえ。テレビもないのに」 「えっ」 「えっ」 知人は関西...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう