デスストは基本コンセプトの「歩く」「つなぐ」以外はバッサリ切り捨てていて(都市=knot(結び目)だし)開発費と期間を切り詰める最適化したんだろうなあと

bigburnbigburn のブックマーク 2019/12/28 21:52

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

独立直後、機材は何もなかった……それでも小島秀夫がたった4年で『デススト』を作れた理由 | 文春オンライン

    世界的大ヒット作『メタルギアソリッド』シリーズの監督として知られる、ゲームクリエイターの小島秀夫氏。2015年12月末にコナミから独立し、コジマプロダクションを起ち上げた同氏は、2019年11月8日、待望の新作...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう