「危ない食卓 十九世紀イギリス文学にみる食と毒」(横山茂雄/新人物往来社)なんかも面白かった。パンにチョークの粉混ぜると真っ白なパンに仕上がるぜ、やったね!的な十九世紀。

HanaGeHanaGe のブックマーク 2020/01/22 09:04

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

元凶は産業革命...?メシマズで有名なイギリス、”18世紀半ばまで存在した食文化”が喪失された経緯の解説が興味深い

    無免許あめふらし@12/30(土)東Q-02b @shark_chop 産業革命期のロンドンです。自炊しようにもキッチンがある住居がまず下層労働者にはなく(それどころかベットすらなく木賃宿のような所ではロープに寄っかかっ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう