この例えは感度99%の場合で、実際にはずっと低いわけで。特異度もそれほど高いとは言い難いはず。90%とかで再計算してみればいい。症状ありの人だけ検査しても偽陽性偽陰性が大量に出ることになる。

ot2sy39ot2sy39 のブックマーク 2020/02/27 11:43

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「すべての人を検査することの何がダメなのか」ヤンデル氏が分かりやすく解説

    病理医ヤンデル @Dr_yandel これからあるドラマをお送りします、舞台は「ヤンデル病」というざんねんな病気が広がっている世界です。かかるとパチンコとかワクチンなどの言葉を2倍にしてゲラゲラ笑います 「99...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう