ダム以外でも、川幅拡張、河道掘削、堤防つくる、遊水地つくる、合流地点や線形を改良したり放水路作ったり、地下に貯水槽や緊急放水路つくるとか色々な手法があるはずなのに、議論以外は何もしてないという清々しさ

swingwingsswingwings のブックマーク 2020/07/06 20:13

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

蒲島知事「『ダムなし治水』できず悔やまれる」 熊本豪雨・球磨川氾濫(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    災害対策部会議の後、2008年の川辺川ダム計画反対表明について取材に応じる蒲島郁夫・熊県知事=熊市中央区の熊県庁で2020年7月5日午後4時52分、清水晃平撮影 熊県南部の記録的豪雨で1級河川・球磨川が...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう