覚えとこ。とはいえ日本はなあなあの連帯責任が多いから説得すべきターゲットが定まらない、という理由で上手くハマらないことも多いなーとは思う

Ni-njaNi-nja のブックマーク 2020/10/12 01:49

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

アリストテレス『説得にはロジックはもちろん、自分のキャラクター性や、相手の感情も考慮する必要があるんやで』

    数学市民@Mathpedia運営 @Infinity_topoi 米国育ちの友人に教えて貰ってヘェと思ったのですが、向こうでは説得の3要素「ロゴス(論理)・パトス(情熱)・エトス(信頼)」という手法は誰でも習うそうで、日人...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう