とはいえ、古代のアレクサンドリアの大灯台に比べたら、中世の技術の衰退はひどいわね。

ko2inte8cuko2inte8cu のブックマーク 2020/10/20 14:40

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

中世ヨーロッパの巨大なアーチ橋はどのように作られたのか?

    チェコ・プラハを流れるヴルタヴァ川にかかるカレル橋は、1357年に建設が開始されて1402年に完成した石作りの巨大なアーチ橋です。重機などが存在しない中世にどうやって巨大なアーチ橋を建設したのかをCGで解説...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう