いわゆるニューミュージックと呼ばれてたジャンル、実は音楽的には演歌との共通点が多いと言われていて、演歌は韓国を中心にアジア土着のメロディを取り入れてる。だから東南アジアとの親和性が高いのは自然なこと。

RRDRRD のブックマーク 2020/10/25 14:27

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「時代」ではないベトナムで有名な中島みゆきの歌 - 日本経済新聞

    米国の伝説的ギタリスト、エディ・ヴァン・ヘイレンさんが6日死去し、世界に衝撃が広がった。彼の功績を通じ、優れた音楽が国境を越えて広まることを改めて感じた。日の歌謡曲も東南アジアでかなり普及している...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう