世の中には40どころか70, 80になっても家族の介護に人生を捧げている人もいるのだろう。役所だけで間に合わないなら、NPO的で介入していくしかないんだろうか…/似た境遇の人のネットワークをスマホで繋げたい

peketaminpeketamin のブックマーク 2021/02/05 22:33

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

男の子は9歳から介護を始めた ~「幼き介護」の現実~ | NHKニュース

    その男の子が、祖母の介護を始めたのは9歳のころからです。祖母が亡くなったあと、母親の介護が続きました。大好きな家族に元気になってほしい、その一心で、つらいと思ったことはないといいます。でも、母親が亡...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう