芸術や学問の歴史はたいてい古代の話のあと 16, 7 世紀まで飛ぶよね。民族移動時代を終えて人口が爆発的に増えて、そこから色々発展したとざっくり認識しているがつまみ食いでは全然わからん…

madookamadooka のブックマーク 2021/02/11 00:00

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

音楽史が17世紀から始まるのは何故なんだぜ?

    音楽ってすげえ原始的な芸術で、 たぶん言葉が生まれるより前から人類は歌ってたと思うんだけど、 それなのに音楽史の説明がだいたい17世紀から始まるのはどうしてだろう。 いやもちろん音楽自体は連綿と続いてき...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう