何度読んでも解らず調べたら去年9月にもう少し解りやすい記事が。暗所ではPSP-MIL-53に塩分が吸着され、日光を当てると脱離するっぽい。海水濃度の3.4%でどうなのかが気になる https://engineer.fabcross.jp/archeive/200910_psp-mil-53.html

dsbdsb のブックマーク 2021/03/13 21:14

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

太陽光で「30分で海水を真水にする」技術。水不足解決のカギとなるか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    に住んでいるとあまり実感がないかもしれないが、世界ではいま、気温変動や人口の増加などにより、深刻な水不足に陥っている。 そんな危機を救うかもしれない、新技術に関する情報が入ってきた。英国のテクノ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう