( "現代日本語書き言葉均衡コーパス少納言" ) ( 「なんなら」を「譲歩」でなくてただの「強調」につかう語法も成敗して欲しい。「ぐんくつの響き」と同様の、わかってやってる流行語用法なのか。)

gimonfu_usrgimonfu_usr のブックマーク 2021/03/14 11:08

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「ひとりごちる」という現代語はあるのか、ツイッターでの論議に日本語学者・飯間先生のご意見

    くろの @kurononbiri 継続調査 ・ひとりごつは現代においてあまり使用されない語であることは確かだが継続して使われてきた語 ・「ひとりごちた」はひとりごつの連用形+過去の助動詞、「ひとりごちる」は辞書には...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう