「高いものはぼったくりじゃなくて技術にお金をかけた結果」という「事実」の話に対して、「自分は質が高いものを買う」って「価値判断」で反応するの、きっと心のある部分を刺激されてるんだろうな。

AyrtonismAyrtonism のブックマーク 2021/03/29 14:07

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

無印だと1500円ぐらいの商品が300円で売られているのは、モノづくりに携わった人でなければ気にかけないようなポイントが差額の価値であるという話

    笹松しいたけ @s_sasamatsu 「無印だと1,500円ぐらいするやつがパチられて300円で売られている」論、射出成形でちょっと仕事してた人間としては、1,500円のは1,500円だなあと思うし、300円のはすごいところがすご...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう