電力網のスマート化とかEVの協調給電とかは、AmazonやGoogleとかに取られそう。カーボンニュートラルなら輸送網の鉄道シフトも必須。更には洋上風力と蓄電か水素生成でバッファーも。

mamezou_plus2mamezou_plus2 のブックマーク 2021/04/27 18:25

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「脱炭素」と「EVシフト」で崖っぷち…社長が口走った「トヨタが日本から出て行く日」(週刊現代) @moneygendai

    トヨタはこの国の経済の屋台骨として日の丸を背負い続けてきた。だが、もう限界かもしれない―トヨタ社長から漏れた音は、「脱炭素」をめぐる政府と企業の深刻な対立を暗示するものだった。 3月11日に行われた日...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう