電池パックを誰でも触れる構造にすると、それなりの安全設計が必要になるので大きさと厚みと重さとコストが増す。それくらいなら内蔵型で良いです。

miki3kmiki3k のブックマーク 2021/06/29 23:21

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

スマホのバッテリーが「簡単に交換できない設計」、じつはこんなに“不合理”だった…!(本多 慎一) @gendai_biz

    バッテリーの減りが早くなってきたが… 40代営業職の田口さん(仮名)はいま、スマホの「バッテリーの減りの速さ」に頭を悩ませている。 「2年前に格安スマホ用にiPhone XSを約13万円で買いました。使い方はSNSと...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう